Welcome!
JN4CKZ

 

≪釣果へ

当局の夜焚きマルイカ釣法をご紹介します。
Saito

萩沖でマルイカ(ケンサキイカ)を夜焚きで釣っています。仕掛けと釣り方を紹介します。

1 仕掛け

基本的には、キーストンの玄界灘仕掛けです。

枝間は、一ヒロ約1.8m
幹糸は、12号
枝スは、20pと40pを交互に
オモリは、60号から100号
スッテは、8段で最下部にエサ巻きスッテにキビナゴかササミを巻く

ロッド


   シマノ製 「タチウオBB」  82−195  全長198センチ  オモリ負荷 50〜120号


電動リール



スッテ投入機


ダイワ製
 シーボーグ300J
 PE3号 400mを巻く
 リーダー フロロカーボン50ポンド 3m

タカ産業製
 スッテ投入機 8連
 船縁で固定するクランプあれば安心

浮きスッテの種類
 その日によってヒットカラーがあります
 スッテは、4.0号サイズをメインに使用します
 ボディ下地の色は、夜光タイプがオススメですが
 フグ対策に、下地ピンクボディも必需品です。

2 釣り方

    仕掛けを投入し底を取ります。
    底が取れたら50センチ巻き上げ、1回大きくしゃくり上げて落とします。5秒待ってアタリが無ければ、
    仕掛けの長さ分ほどワンピッチジャーク巻き上げて5秒待つ。
    これを繰り返して、イカのタナを探ります。

    または、ボトムから50センチ巻き上げアタリが無ければロッドホルダーにロッドを固定し、ゆっくり巻き上げて誘います。
    タナがわかれば集中してそのタナを狙います。

  誘い方
 

3 イカの持ち帰り方

   釣り上げたイカは、ザルに落としてスミを吐かせます。
   イカを氷に直接当てたり、氷が溶けたときの真水にイカを浸すと色落ちしてしまいます
     色素細胞が死んで、身が半透明どころか白濁してしまうと見た目も悪いし、味も落ちてしまいます。
   イカを真水に当てるのが一番悪いのです。
    クーラーの底に氷を敷き詰めその上にトロ箱を乗せます。トロ箱の底は冷気がよく通るように、すのこのような状態になったものがいいです。
     トロ箱の上になるべくイカが重ならないよう並べ、一杯になったら、もう一段トロ箱を重ねます。

    こうして持ち帰ったイカは、色素細胞が活発に動き、体色はぶどう色を保ったままで見た目もきれいです。